*Buvard ビュヴァ― とはインク吸い取り紙のことです
昔の学校では インクでノートに書いていました インクがかわかないうちに ページをめくると
書いたものが 隣のページにうつってしまうので ビュヴァ―をあててインクを吸い取ります
画用紙やきめの細かい水彩紙のような紙質です 企業が宣伝のために ビュヴァ―を
配り始め 様々な製品のビュヴァ―が出回り 現在もコレクターが多い品です
特に 人気のアーティストやイラストレーターが描いたものは 探している人が多いです
フレームに入れて飾ると 素敵ですよ
*Protege Chaier プロテージュ・カイエ は ノートカバー
こちらもビュヴァ―と同じく生徒に人気の品でした 子供の好きなお菓子などの宣伝が
ついたり 時間割や九九などの情報が入っているものもあります サイズはB5版ぐらいです
*折れないように台紙を入れてお送りいたします。
ビュヴァー1~3・4枚ほど、まとめての送料は 約¥420です*
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: COLGATE / 108 x 180mm
他2点 / 119 x 210mm
・重さ: 50g/3枚
・3枚セット 売り
送料100gまで:¥420
*ビュヴァー3点セット
インク吸い取り紙のビュヴァー。もうお馴染みですね
無料で配布されるいろいろな企業・商品の広告入りで
先ずは、子供がターゲット。そして、次にはお母さん
でしょう。こちらの3点は、コルゲート歯磨き粉とメ
タルやガラス製品の艶出し・磨き用クリーム2点です
コルゲートは、単色使いで、男の子の顔も良いですね
地色と絵柄の色もレトロ感あふれて、トレビアンです
他2点は、LION NOIR 黒いライオンというブランド。
ヨコイチのものは、ガラス、ニッケル、銀製品や七宝
など。タテイチのほうは、全てのメタル用。ヨコイチ
ものは、絵柄やARGENTILのグラフィックが目を引
きます。タテイチもズバッとインパクトのある絵柄。
それぞれ、折れ、傷み、シミがあります。写真でご
確認ください。ビュヴァーもコレクターの多いカテ
ゴリーです。郷愁の学校グッズ。懐かしさがこみあ
げてくるんです。お気に入りの絵柄や商品のものを
フレームに入れて飾ると素敵です。こちらもどうぞ
コレクションに加えて下さい。
商品価格 / 送料別途
・フランス パリのブロカントで購入
・サイズ:
CHARCUTERIE / 135 x 210mm
RIPOLIN / 135 x 205mm
FIX / 138 x 217mm
・重さ: 50g/3枚
・3枚セット 売り
送料100gまで:¥420
*ビュヴァー3点セット
シンプルでありながら、目を引くビュヴァー3点のセッ
トです。青いエンブレムのものは、高級シャルキュトリ
ー、調理品店 R.COURCIMAULT 。パリの北郊外、オワ
ーズ県にあります。電話番号が133と3桁なのも良し。
ビュヴァーは1950年代後半ものが多いので、その頃の
番号でしょう。パリの電話網では、1063年頃に6桁に
なったと思います。エンブレムは仏東部のフランシュ・
コンテ地方のものですね。故郷か、その地方の特産品を
扱っているとか。モントローのソーセージやチーズのコ
ンテなど有名です。RIPOLIN リポランは、現存するペ
ンキのブランドです。以前にもご紹介しました。このペ
ージの下のほうに、歴史を含めてしっかりと解説してい
ます。そちらでお読みください。絵柄が面白い品です。
鎧がロゴになっている1枚は、ビジューFIX。ビジュー
はもう日本でも使われる言葉ですよね。宝石装身具、ア
クセサリーの意味です。まあ、輝石や金銀など使ってい
ないアクセサリー類は、ビジュー・ファンテジーと呼ば
れ、区別されます。イエローとこげ茶のツートンカラー
がインパクトあります。3枚とも所々に傷みや汚れあり
写真でご確認ください。
商品価格 / 送料別途
・フランス製 トゥールのブロカントで購入
・サイズ: 135 x 215mm
・重さ: 50g/2枚
・2枚セット売り
送料100gまで:¥380/ペーパー物など3cm以内の
薄目の品でしたら、あと20gほど入ります
*ビュヴァー スポーツ2枚セット
昔は、小学校でもインクでノートに書いていました。
書いたばかりのページをすぐめくってとじると、まだ
インクが乾いていないので、脇のページに写ってしま
います。そこで、このビュヴァ―、インク吸い取り紙
の登場です。書いたところに当てて、押すと、余分な
インクが吸い取られ、安心して、次のページにゆける
わけです。1950年代終わりから小学生に無料配布さ
れていた企業の宣伝入りのものなので、子供ならず、
家の大人をターゲットにした商品も多くありました。
こちらは、フットボールとモータースポーツ、自動車
の絵柄の2枚。ブルーの地に赤がインパクトのあるフ
ットボールのほうは、Reims(ランスと読みます)、
ランス市のビスケットREMブランドのもの。因みに
フランスにはもう一か所ランスという市があり、
Lensと書きます。RとLで発音が違うけど、日本語で
書くとランスでややこしいですね。で、このREMの
ボールの横にある4つの製品の中に、フットボールの
チャンピオンのイメージ/写真が入っていると!カ
ードでしょうね。それを集めてねという広告です。
赤の色はもっと落ち着いた色合いです。自動車のほう
も、シリーズもので、当時のスポーツカー~自動車の
ビュヴァーを集めましょうというもの。この絵柄も色
合いも味があって良いですね。車洗いや掃除用プロダ
クトの宣伝です。破れなどはありませんが、折れや線
汚れなどがあります。写真でご確認ください。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 84 x 188mm
・重さ: 20g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥380/厚さ3㎝以内の
薄い品でしたら、あと40gほど入りますの
*Coca Cola ! ビュヴァー
1950代後半から出始めたビュヴァー、インク吸い
取り紙ですが、こちら、コカ・コーラもしっかり
あったわけですね。もちろん60年代とかでもどん
どん出ていたわけですから。フランスがアメリカに
侵され始めていたころなんでしょうかね、きっと。
余談ですが、日本だと、コカ・コーラは、コーラ、
フランスではコカと呼びます。ついでにメルセデ
ス・ベンツ!日本ではベンツですが、フランスでは
メルセデスと呼びます。フランスでは、コカ、メル
セデスとか、初めの単語、日本は後ろの単語で呼ぶ
んですね。その他にもいろいろ呼び名違いがお国柄
であって面白いです。というわけで、フランスでコ
ーラは、コカと言います。コーラと言っても通じな
い場合が多いと思います。コカ・コーラはOKです。
そのコカのビュヴァーはもちろん赤地に白抜き!天
地幅短めでスタイリッシュ。コーラものコレクター
だと、このロゴは何年代とか、いろいろ細かくわか
るかと思うんですが、私はちょっとわかりません。
しかし!いつもなら、DRINKと書いてあるところが
BUVEZ!ビュヴェ 飲むという動詞の2人称複数の活
用形です!!!面倒なフラ語文法ですな。飲んでね
と。下の小文字は登録商標済み~と。フランスの
1950~1960年代のコカもの、なかなかコレクショ
ンに値するものなのではと思いますが、どう???
商品価格 / 送料別途
・フランス製 トゥールのブロカントで購入
・サイズ:
S/108 x 180mm L/135 x 210mm
・重さ: 40g/2枚
・2枚セット売り
送料100gまで:¥380/ペーパー物など3cm以内の
薄目の品でしたら、あと30gほど入ります
*La Vache Sérieuse ビュヴァー・セット
昔は、小学校でもインクでノートに書いていました。
書いたばかりのページをすぐめくると、インクが乾い
ていないので、脇のページに写ってしまいます。そこ
で、このビュヴァ―、インク吸い取り紙の登場です。
書いたところに当てて、押すと、余分なインクが吸い
取られ、安心して、次のページにゆけるわけです。
1950年代終わりから小学生に無料配布されていた企
業の宣伝入りのものなので、子供ならず、家の大人を
ターゲットにした商品も多く、食品も然りです。
こちらは、ラ・ヴァッシュ・セリユーズというチーズ
の宣伝もの。ラ・ヴァッシュとは、牝牛のことで、直
訳すると、まじめな牝牛となります。1926年~1959
年まで製造されていたので、1950年代のビュヴァ―
です。純なグリュイエール・チーズを使ったとろける
タイプのチーズで、1つづづアルミ箔で包まれていま
した。2枚セットで、一枚は、牛と教会の絵柄。もう
一枚はより大き目で、グロジャンヴィル=グロジャン
都市(ラ・ヴァッシュ・グロジャンという会社名でし
た)の様子。工場や水車小屋、白に教会がニュアンス
のある色合いで描かれています。どちらも所々にシミ
や微小な折れがありますが、全体の状態はとても良し
レストランやチーズ屋さんにのディスプレイにもお勧
めです。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 108 x 159mm
・重さ: 20g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥380/厚さ3㎝以内の
薄い品でしたら、あと40gほど入りますの
*ビュヴァー LA KABILINE
横の長さが短めのビュヴァーです。当時のノート幅
に合っていたのかもしれません。地色ともよく合っ
ているグリーン1色で表現され、品があります。
もちろん、左下の女性の絵柄の影響もありますが。
ブランド名は”ラ・カビリーヌ”。その下の謳い文句
は<あなたの生地・布が花のようにフレッシュにな
ります>と。洗剤のブランドでしょうね。絵柄もし
っとりと華やかなイメージです。使われていない、
デッドストック品なので、状態はとても良し!
絵柄の色合いは、寄りの写真が近いです。どうぞ
ビュヴァーのコレクションに加えてください。
商品価格 / 送料別途
・フランス パリのブロカントで購入
・サイズ:
Van Lyden / 100 x 200mm
PHILBEE / 138 x 185mm
・重さ: 40g/3枚
・3枚セット 売り
送料100gまで:¥380/ペーパー物など厚さ3㎝以内の
薄めの品でしたら、あと30gほど入ります
*ビュヴァー パン・デピス3枚セット
フランス人が大好きなお菓子パン・デピス。そ人気の
2ブランドのビュヴァ―3枚セットです。それぞれ、
人気のキャラクターあり。Van Lynden のビュヴァ―は
とても人気で、特にこの歴史シリーズがもてはやされて
います。様々な歴史の場面が描かれたもので、コレクシ
ョン品。今回は、オルレアンでとらわれるジャンヌ・ダ
ルクと、15世紀フランスの有名な私掠船船長のジャン
・バール。縦長でブルーをメインにした絵柄多し。もう
1枚は、ディジョンのパン・デピスで有名だったフィル
ベ。1895年、シャルル・フィルベが、他の会社を引き
継いで始めました。宣伝には、トレードマークの小熊た
ちがいつも登場し、ビュヴァーやプロテージュ・カイエ
も子供たちに人気でした。このビュヴァ―にあるように
2種類の子熊の描き方があります。3枚ともシミや折れ
などがあります。パン・デピスのファンのみなさま、
どうぞコレクションに加えて下さい。
商品価格 / 送料別途
・フランス製 トゥールのブロカントで購入
・サイズ: 135 x 209 / 211mm
・重さ: 30g/2枚
・2枚セット売り
送料100gまで:¥380/ペーパー物など3cm以内の
薄目の品でしたら、あと40gほど入ります
*マギー/マスタード ビュヴァー ・セット
昔は、小学校でもインクでノートに書いていました。
書いたばかりのページをすぐめくると、インクが乾い
ていないので、脇のページに写ってしまいます。そこ
で、このビュヴァ―、インク吸い取り紙の登場です。
書いたところに当てて、押すと、余分なインクが吸い
取られ、安心して、次のページにゆけるわけです。
1950年代終わりから小学生に無料配布されていた企
業の宣伝入りのものなので、子供ならず、家の大人を
ターゲットにした商品も多く、食品も然りです。
こちらは、ブイヨンのキューブで有名なマギー、フラ
語ではマジ―と、ボーニビュスのマスタードもの。
マギーはポトフ用のキューブで、牛の身体が四角いパ
ッケージになっています。単色イエロー・オレンジに
赤の絵柄でインパクトがあります。実際は、もう少々
オレンジがかっています。所々にしみあり。マスター
ドは、1861年創業のBornibusもの。アレクサンドル
・ボーニビュスがパリのレ・アールのエリアで起こし
たブランドで、現在も製品を展開中。鳥が食べてみて
おお辛い!と目を閉じている絵柄が絶妙ですね。
ガラス製のマスタード容器は使用後にグラスとして使
用できるものが多いのですが、こちらはその先駆けで
はないかと思われます。所々に傷みあり。また、マス
タードなどイエローの色合いは、写真よりもずっと薄
めです。フレームに入れて、キッチンに飾るのも良し
食品ビュヴァーのコレクションに加えてください。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 135 x 210mm
・重さ: 20g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥380/厚さ3㎝以内の
薄い品でしたら、あと40gほど入ります
*ビュヴァ― SOCOSEL
SEL/セルは、フランス語で塩のことです。こちら
は、塩ブランド・SOCOSELの新しい容器宣伝のビ
ュヴァ―。円柱型で、上部のポッチを動かして出る
量の調節が可能なタイプ。今では、当たり前にあり
ますが、1950年代終わり~1960年代の品なので、
当時は画期的なアイディアだったことでしょう。
しっかり描かれた製品の絵に、得意げなマダムがト
レビアンですね。抑えた色合いが味を添えています
破れなどはありませんが、下部真ん中にシミと、濡
れた後のような撚れじわがあります。フレームに入
れてキッチンに飾ったり、料理好きな方へのプレゼ
ントにどうぞ~
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 93 x 200mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァ― PATES CAPITAN
PATES、パートとは、フランス語でパスタのこと。
山岳地帯のサヴォワ地方の品です。長方形の小さめ
なサイズが、なかなかデザイン的に良し。色も濃い
めのブルーとレッドで、目を引きますね。山岳地帯
なので、エーデルワイスの花や、牛に付ける、もし
くは教会の鐘の絵柄が、味を添えています。うたい
文句は、時間を得るためには、毎日、キャピタンの
パスタを食べましょうと。1950年代ものですが、
当時から、食事の支度を早くするには、というのが
あったんですね。シンプルながら、目を引く1枚。
どうぞ、キッチンのアクセントに飾ってください。
右端に少々の折れ、インクのにじみなどありますが、
全体の状態は良し。地色はオフホワイト、赤はより
赤めです。ビュヴァ―のコレクションにも!
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 134 x 210mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥380
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァ― BOISSON NORMANDE
オレンジの単色で描かれたビュバーは、ノルマン、
ノルマンディーのボワッソン=飲みものです。植物
ベースの医療・健康飲料。地方衣装を着た女性がご
紹介。手に持つグラスも粋ですね。右側に、当時の
販売ボックスが。1950~1960年代のレトロな絵柄
に好感が持てる品です。角や各辺に経年の使用によ
る撚れや傷みあり。それも良い味になっている品。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 125 x 200mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァ― Vaillant
1950年代に大人気だった子供~ティーン向け雑誌、
<ヴァイヤン>。1945年刊行で、フランスの共産
党系の子供向け週刊誌。その後、1966年に<Journ
al de Pif ジュウナル・ドゥ・ピフ>と名称を変更。
16ページのフルカラーもので、このビュヴァ―に
あるキャラクターが大人気。先ずは、誌名変更の
タイトルにもなった犬のピフ、ファントムのアルチ
ュール、右下は、愉快なラディセル家族、そして、
プラシッドゥ・エ・ミュゾが描かれています。どれ
も大人気だったキャラクターで、ジョゼ・カブレロ
・アルナルの絵です。描きなれているのがわかりま
すね。大好きなキャラクターのビュヴァ―は、学校
でも自慢だったことでしょう。全体に薄いシミ、右
下に折れあとがありますが、破れもなく、良い状態
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 120 x 200mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァ― ancel
3色刷りがレトロな感じのシンプルなビュヴァ―。
ancel は、左下にも書いてありますが、アントル
メ(食事で、チーズのあとに出す甘いもの=プリン
ケーキ、スフレなど)、フラン=プリン、ガトー・
デュ・リなど、簡単に作ることができる、お菓子
のブランドです。ホットケーキのもとみたいな、
いろんなお菓子のパウダー系が専門で、1919年
創業、今年で100年目を迎える老舗です。ビュヴ
ァ―の上部には、<フランスの子供たちが叫ぶ、
ancel は素晴らしい!>と書かれています。親指
を立てて、素晴らしいと男の子が言っている絵柄
下部の角・2か所に、傷みがありますが、破れや
汚れはない、良い状態です。シンプルだけど、よ
くできたデザインの一枚。どうぞ、ビュヴァ―の
コレクションに加えてください。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 134 x 210mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァ― 童話<アリとキリギリス>
ご存知、イソップの童話・寓話の<アリとキリギリ
ス>が絵柄となっているビュヴァ―です。少し、調
べてみたら、元は<アリとセミ>だったようです。
中にはコガネムシだったのも。セミは、主に熱帯~
亜熱帯に生息するので、北ヨーロッパでは、あまり
なじみがなかったため、キリギリスに変わったらし
いです。そのヴァージョンが、そのまま、日本へ。
こちらのビュヴァ―では、真ん中の巻きがある紙に
<ラ・シガール・エ・ラ・フルミ>とあり、セミと
アリになっています。南仏とか、今でももちろんい
ますけど、昔は、セミがうるさいほどいましたし。
もう、そのままズバリで、パリの生命保険会社の宣
伝ビュヴァ―です!外してませんよね。もう、とて
もオツなのが、ロックンローラーのようなセミ!が
冬には、つぎはぎのある赤のケープをまとって、物
乞いしている絵柄。そして、木靴を履いたようなア
リの格好も、ア・ラ・モードで、おしゃれじゃない
ですか!これがアリなのか?という絵にもはまりま
した。良い味出してます。お子さんに、この童話を
話してあげる時に、フランスでは、こんなにPOPで
ふざけちゃうのよって、見せてあげてください。フ
レームに入れて、子供部屋に飾ると、お子さんも小
躍りしちゃうんじゃないかと!端に傷みや微小な汚
れがありますが、状態は、とても良し。絵柄の色合
いでは、バックのブルーはより落ち着きのある感じ
です。ちょっとキッチュで、楽しいビュヴァ―です
どうぞ~!
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 120 x 200mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァ― LA VACHE GROJEAN
ラ・ヴァッシュ・グロジャンは、1926年創業のチ
ーズのブランド。クリームのように溶け気味で柔
らかなグリュイエール・チーズが一世を風靡しま
した。ラ・ヴァッシュは牝牛、グロジャンは創業
者の苗字です。創業時は、ラ・ヴァッシュ・セリ
ユーズ=まじめな牝牛という商品名でしたが、日
本でも有名なラ・ヴァッシュ・キ・リをコピーし
たとの裁判に負けて、1959年にグロジャンの名
に変更しました。よって、このビュヴァ―は60年
代ものと思います。右下の牝牛のロゴは、創業時
から変わらぬスタイル。こちらは、ビュヴァ―な
ので、学習シリーズで、いろんな<住居>を学ぶ
もの。インディアンのテント、エスキモーのイグ
ルー、アラブの遊牧民のテントから、義丹の幌馬
車まであります。ニュアンスのある4色で描かれ、
なかなか味のある仕上がりになっています。破れ
や折れなどの大きなダメージはなく、良い状態。
1か所、右側上にシミがありますが、薄めです。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 96 x 160mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <Stereo>トースト
こちらは、TOAST HOLLANDAIS トースト・オー
ランデ、オランダのトースト・ブランドStereoの
ビュヴァ―です。3人のオランダの衣装を着た女性
が、バターやジャムを塗ったトーストをもって、
微笑んでいる絵柄が、良い味わいです。丸いトー
ストは、サクサク、カリカリ感があり、フランスの
ビスコットのようなものだったかと思われます。口
上には、美味しくて、軽く、栄養価が高いと。オラ
ンダの特産品で、おやつ、朝食、ティーにとありま
す。ロッテルダム産ですね。絵柄面の表面は、うっ
すらとコーティング加工が施されていますが、裏は
紙そのままで、インクを吸い取るのに適しています
2隅に折れ、所々に傷みがあります。フレームに入
れて、キッチンに飾ったり、クッキーの缶に付けて
もかわいらしいですね。
商品価格 / 送料別途
・フランス製 トゥールのブロカントで購入
・サイズ: a=88 x 207mm / b=132 x 210mm
・重さ: 30g/2枚
・2枚ばら売り→ 残り b
送料100gまで:¥380/ペーパー物など3cm以内の
薄目の品でしたら、あと50gほど入ります
*子供絵柄ビュヴァ―
ビュヴァ―、インク吸い取り紙は、小学生に無料配布
されていた企業の宣伝入りのものなので、子供をター
ゲットにした商品が多く、食品も然りです。こちらは
子供の絵柄がかわいらしい2枚。写真の順に、小さな
方を a 、ブルーのほうを b とします。a は、パンを
食べて健康にと。ホットドリンク・子供だからショコ
ラかシコレのような健康飲料でしょう+バゲットにジ
ャムの絵柄。赤のアクセントが良く、表情もとても良
し。右下にありますが、B.GHESQUIERE ゲスキエー
ルのデッサン。詳細はわかりませんが 1960年代に活
躍していたようで、子供の成長によるデッサンの+描
き方を記した本なども出しているようです。
b は、ビスコット、甘いビスケットではなく、カリカ
リの硬いパンのような製品 DQRRY の宣伝です。左
上に②とあるので、シリーズだったのでしょうね。
小さな時は、ブゥイを食べていたけど、大きくなった
から、今はビスコットを食べますと書かれています。
ブゥイは、ミルクで似たおかゆのようなものです。
こちらはよりスタイルのある太目の線がトレビアン。
女の子がとてもクールで、◎!幼児との対比がいいで
すね。2枚とも縁に折れや少々の破れ、汚れなどがあ
りますが、全体の状態は良し。小さなお子さんがいる
方へお勧めです。どうぞ、フレームに入れて、キッチ
ンやダイニングに飾ってください。
商品価格 / 送料別途
*こちらは、日本国内からご発送いたします*
詳しくは<国内ご発送品>のページでご覧ください
・フランス製 パリのブロカントで購入
・サイズ: 136 x 215㎜
・重さ: 20g
・一点もの
・送料:郵送・¥140
*ビュヴァ― CHOCOLAT MOREUIL
山吹の地色に映えるショコラの濃い目のマロンで
描かれたビュヴァ―。すっきりとして、インパクト
あり。1825年にクリシー、パリの北、パリを出たと
ころすぐの市で創立されたコンフィズリー/キャンデ
ィーなどの製造業社・モルイユ。こちらは、そのショ
コラの宣伝です。老舗ブランドですが、フランスのそ
のほかの有名ショコラ・ブランドよりも知られていま
せんでした。ほかの会社ともフュージョンしたり、買
収もされなかったので、20世紀には消滅。いつごろか
の年代は不明ですが、20世紀初頭のノヴェルティー品
から、ビュヴァ―もあるので、1960ー1970年代ごろか
と思われます。箱やホウロウ看板、小さなイメージグ
ッズなどがコレクションされています。この絵柄にあ
る長いマフラーをたなびかせ、カルターブル/学校の
カバンを抱えて元気に走るギャルソンがキャラクター
で、年代により、顔が違ったりも。多少のしわ、イン
クの点々がありますが、全体の状態は良いです。地色
はより明るめの山吹色。写真よりももっときれいです
絵柄がより大きめのビュヴァ―を無料でおつけします
商品価格 / 送料別途
・フランス パリの蚤の市で購入
・サイズ:
S: 122x160 M: 135x204 L: 136 x 210mm
・重さ: 20g/3枚
・3枚セット売り
送料:封書便100gまで:¥350*ペーパーものなど
厚さ3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー ペンキのブランドRIPOLIN 3枚セット
ビュヴァー、インク吸い取り紙です。こちらは、今も存
在するペンキのブランド リポランの宣伝入りです。フ
ランスの会社ですが、オランダの化学者によって作られ
た油性で光沢があり、速乾性に優れたペンキを発明した
のが大本でした。1887年の話し。その10年後にフラン
スの会社が買い取ったと。この2枚の絵柄にある3兄弟
が背中に文字を書いているポスターは、1898年にパリ
の美術学校の生徒によって作られたのです!名前は、
それぞれ、Riri, Polo, Lino と言います。こちらはビュ
ヴァ―ですので、1950年代後半~1960年代のもので
しょう。3サイズあり、大きさは、写真の順に小さいも
のから大きいものへとなっています。3兄弟のトレード
マークとRIPOLINの文字が並ぶものの色違いに、もう
一枚は、正面を向いている人もいる絵柄です。これは
なかなか珍しいのではないかと。初めて、顔を見ました
同じブランドのビュヴァ―は、コレクションするのも楽
しいですし、フレームに入れて飾るのもオツです。全体
の状態は良いですが、しみや汚れ、紙のしわや折れがあ
ります。写真でご確認ください。また、すべての黄色は
写真よりもオレンジがかっています。
商品価格 / 送料別途
・フランス製 地方のブロカントで購入
・サイズ: 181 x 240㎜
中の折り返し・左右とも50mm
・重さ: 25g
・一点もの
送料:封書便100g・¥350/絵葉書など薄いもの
でしたら、あと20gほどの品が入ります。
*プロテージュ・カイエ L'ORANGE
ビュヴァー(インク吸い取り紙)と同じく、企業が宣伝を
入れて無料配布し、一世を風靡したプロテージュ・カイ
エ、ノートカバーです。こちらは、北アフリカのアルジ
ェリア、モロッコ、チュニジアのオレンジを宣伝するた
めのもの。表紙は、オレンジの収穫風景に、教科名、名
前、クラスを記入する欄。中を開くと、<朝のオレンジ
ジュースで、一日元気!>のようなメッセージが、子供
の書いたような字体で入っているのがかわいいですね。
ノートをかける折り返し部には、両側で九九が。裏表紙
のベイビーと子供に大きなオレンジが良く描かれていま
す。うすカフェオレ色の地に、オレンジとこげ茶の2色
でインパクトあり。下部角に折れがあります。
商品価格 / 送料別途
*こちらは、日本国内からご発送いたします*
詳しくは<国内ご発送品>のページでご覧ください
・フランス製 パリのブロカントで購入
・サイズ: 119 x 211㎜
・重さ: 10g
・一点もの
・送料:郵送・¥140
*DANONヨーグルト瓶 ビュヴァー
昔、一世を風靡したダノンのヨーグルト・ガラス容器
マロン色の4本ライン入りで、みんな 目を血眼にして
探していたものです。こちらは、そのヨーグルト・ポ
ットを絵柄にしたビュヴァーです。以前にも4色ほど
の色違いでUPして、完売しました。このページの↓
のほうにあります。今回は、薄目のマロン/カフェオ
レ色を見つけました。Simple is Best の絵柄で宣伝効
果大ですね。左上には、コレクションものビュヴァー、
右下には、消化に良いデザートのような意味合いの文
章が書かれています。フレームに入れて、キッチンに
飾ったり、プレゼントとしても素敵です。四隅に、う
っすらと折れしわがありますが、汚れもなく、良い状
態です。寄りの写真は、色が変わってしまいます。
商品価格 / 送料別途
・フランス パリのブロカントで購入
・サイズ: 134 x 211mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <Podosalva >
インクをよく吸い取ることができる厚手のビュヴァ
ー。<ポドサルヴァ>という、医療的に子供の足に
理想の靴のブランドのものです。卵色の地に、赤の
オリジナルな書体のブランド名には、シャドーが入
り、立体的でよく目立っています。先頭の金輪で遊
ぶ子供のグラフィックはシンプルだけど、とてもよ
く描かれていて、かわいいです。なによりも惹かれ
てしまったのが、3か所の落書き。左上には、ツリ
ーと靴下、まんなかに鳥の脚が付いた船!、右下に
は、水中の足と魚。どれも子供のいたずら書きのよ
うで微笑ましい。初めは、子供のペン字の落書きと
思いましたが、よくよく見ると、大人の技があるよ
うな、、、船や魚に水中の足など、、、よく描かれ
すぎていますよね。それでもかわいいですが。そん
な茶目っ気のある、一枚です。数か所にゆるい折れ
じわあり。地の色は、最後の写真の水中の足周りの
色合いが実物により近いです。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 136 x 205mm
・重さ: 5g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <OVOMALTINE>
フランス語読みなら、オヴァルティーヌ、一般的に
は、オバルチンで知られている麦芽飲料。スイスの
製薬会社のもので、ワンダー博士が配合を考案し、
1904年に発売された古い飲料です。ラテン語で卵を
意味するOvumと、英語で麦芽を意味するMaltから
の造語。スイス、フランス、ポルトガル、イギリス
などで発売されていました。日本では、元・カルピ
ス食品工業が、1970-1980年代に販売。現在でも
存在するブランドで、シリアルバーなどが有名。
こちらの淡いオレンジト黒の縁取りのビュヴァーは
子供にパワーを与え、子供の成長を助けると書かれ
ています。そのうたい文句のようなボクシングをす
る男の子と、缶の手をステップにジャンプする少年
が描かれています。新オウルでとても可愛らしい絵
柄ですね。左下のCHOCOVOは、オバルチンをチョ
コで包んだ板チョコの形をしたお菓子です。破れは
なく、汚れも少ない状態の良い品。微小な折れあり
地の色は、薄いオフホワイトです。どうぞ、ビュヴ
ァーのコレクションに加えて下さい。
商品価格 / 送料別途
*こちらは、日本国内からご発送いたします*
詳しくは<国内ご発送品>のページでご覧ください
・フランス製 地方のブロカントで購入
・サイズ: 180 x 243㎜
中の折り返し・左右とも100mm
・重さ: 25g/1枚
・2枚/ばら売り
・送料:郵送・¥140/2枚でも同額
*プロテージュ・カイエ Le Chocolat Poulain
ビュヴァー(インク吸い取り紙)と同じく、企業が宣伝を
入れて無料配布し、一世を風靡したプロテージュ・カイ
エ、ノートカバーです。こちらは、フランスの老舗ショ
コラトリー(チョコレート製造業者)、プーランのもの。
1825年生まれ、農家の息子だったヴィクトール=オー
ギュスト・プーランは、9歳!の時に食料品店の見習い
として働き始め、1848年にチョコレート製造業を始め
ました。私の住むトゥールの近くポンルヴォワという説
と、トゥールの隣県のブロワという説がありますが、ブ
ロワのほうが通説です。1862年には工場をオープン。
1890年にプーラン氏は、チョコの梱包の中に子供用の
学習用カードを入れ始めました。世界の都市や昆虫、動
物などのイラスト付き小カードで、それを集めて、専用
のノートに貼ってゆくという画期的なプロモーション。
その後、ネスレ―などでも開始。ブロカントでもよく、
カードやカードが貼られたノートを見かけます。プーラ
ンとは、仔馬の意味があり、ブランドのマークとして、
仔馬のイメージで知られています。今回は2種類あり、
2枚ともデッドストック、未使用のとても良い状態です
表紙の下部には何の教科かと、誰のものか 名前を書く
欄が。裏表紙は2枚ともプティ・プーランの歌というカ
ラフルなイラストで、ニコルちゃんと仔馬の物語が。
写真の順にa b とします。a は、質のコンクールと書か
れたバンドロールにあるように、チョコを加えたプーラ
ンの仔馬がゴールするところ。子供たちが大喜びで迎え
ています。内部の中折には、左に歴史的偉人伝(最後に
創始者のプーランもあり)と九九、右には、1955年1月
1日の陸上競技の記録とボクシングの仏チャンピオンの
名が入っています。折りが少々ずれています。bは花咲
く野原を駆ける男の子が乗った仔馬が。カラフルですね
男の子の手には、タンタンのシェック1ポイント分。タ
ンタンのポイント・キャンペーンをやっていたのでしょ
う。内部の中折には、左に地理と九九、右には、1955
年1月1日の陸上競技の記録とバスケットの仏チャンピ
オンの名が年代別に入っています。2点とも1955年の
表記があるので、1955年か1956年のものでしょう。
どちらもとてもかわいいです。ショコラ・プーランの
ファンの方、プロテージュ・カイエのコレクターの方
どうぞコレクションに加えて下さい。
この↓からレフェランスを選んでご注文下さい。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 136 x 212mm
・重さ: 5g
・一点もの
送料50gまで:¥310
*ビュヴァー スコッチ・テープ
セロファンテープ類の代名詞にもなっているスコッチ。
もちろん3Mが1920年代に開発したものです。スコッ
チと言えども、スコットランドではなく、アメリカ産
車の塗装に使うために作られたようですが、とある塗
装工が「接着剤をけちるな」と言ったらしくて、その
時にスコッチ、スコットランド人という言葉が出てき
たそうです。当時、スコットランド人は、倹約家とし
て通っていたそうで、そこからのネーミングです。
キャラクターのスコッティー君が登場しています。
「僕はスコッティー、学童の友達」と。なぜかといえ
ば、その右下に「本やノートを修理する、押し花帳を
修理したり、花のコレクションを留める」など、書い
てあります。スコッティー君もタータンチェックのキ
ルトや帽子に靴下など、スコティッシュ仕様なのがか
わいいです。このキャラクターで、ティン缶なども出
ていて、私はコレクションしています。2カ所、折れ
があります。顔部分のピンクの色が、写真では強く出
ていますが、実際はもっと薄目です。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 135 x 185mm
・重さ: 5g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <Adhesine>
のり<アデジーヌ>の宣伝が入ったビュヴァーです。
白くて香り付きの糊でよくつくと。1950年代後半の
品。このマロン頭のキャラクターが目印で、他にも
しおりなどノヴェルティー品があり、こちらのオー
クションサイトなどでも見かけます。のりは、学校
時代の郷愁がわくらしくて、のり製品の古いオブジ
ェは、なかなか人気なんです。左下に書いてある
REB 3 の作なのですが、調べても はっきりとはわ
かりませんでした。シミや汚れなどはありません。
ところどころ折れや微小な破れあり。どうぞ、ビュ
ヴァーのコレクションに加えてください。
商品価格 / 送料別途
*** こちらから下は、sold out の品となりますが、どうぞご覧ください ***
*こちらは sold out となりました*
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 135 x 210mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <SIMMONS>マットレス
100%フランス製のシモンのベッド用品は、現在で
も大人気で、定評のあるブランドです。すでに80
年以上の歴史を持ち、多くの特許を得て、いつの時
代も、最高品質の品々を開発してきました。こちら
は、1950~1960年代のマットレスのビュヴァ―。
インク吸い取り紙なので、学童用に宇宙飛行士が、
宇宙空間でマットレスに寝ている絵柄です。なんと
も微笑ましい絵ですね。宇宙への夢にあふれていた
時代にピッタリ合っています。キャッチ・コピーは
「5大陸で同じ眠り。世界で一番のシモンのベッド
用品で眠りましょう」と。濃い宇宙のブルーに浮か
ぶイエロー・オレンジのマットレスが目を引きます
左下に、フランシス・ブータンとアーティスト名が
入っています。フレームに入れて、宇宙や宇宙飛行
士を夢見るお子さんの部屋に飾ってあげて下さい。
裏には、パリの北、オワーズ県・コンピエーニュ市
のショッピングセンターの印が入っています。左端
上部に破れがある以外はとても良い状態です。
商品価格 / 送料別途
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 131 x 210mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <LE CAFE MARTIN >
ル・キャフェ・マルタン。コーヒー豆ブランド、マ
ルタンの宣伝ビュヴァ―です。こちらは、私のビュ
ヴァ―コレクションにもあった、絵柄が秀逸な一
枚です。カラフルなパッケージの行進がユニーク!
地のうすレモン・クリームの色合いが、ほかのカラ
ーを引き立たせています。それぞれ、旗・のぼりを
もっていて、コーヒー豆の状態が。先頭から、豆を
挽いていないコーヒー豆、デカフェイネは、ノンカ
フェイン、赤缶は豆を挽いた状態のもの、最後のオ
レンジ缶は、インスタントコーヒーです。顔の表情
も違って、よく見ると面白いです。このブランドは
1950年代に人気でしたが、1962年に競合の Caïffa
に買収・吸収されました。絵柄がとても良いので、
コーヒー専門店、カフェやレストランのディスプレ
イにトレビアンです!カウンターの後ろやレジ脇な
ど、フレームに入れて飾ると、良いアクセントにな
りますね!お勧めしちゃいます。微小な汚れ、傷み
はありますが、とても良い状態です。
商品価格 / 送料別途
*こちらは sold out となりました*
・フランス 地方のブロカントで購入
・サイズ: 150 x 201mm
・重さ: 10g
・一点もの
送料:封書便100gまで:¥350
*3㎝までの薄いものでしたら、あと40gはいります
*ビュヴァー <ビスコットGRINGOIRE >
トレードマークのラッパを吹くウサギで知られる、
ビスコット・ブランド、グランゴワール。ビスコッ
トは、ビスケットではなく、カリカリの固めのお菓
子で、バターやジャムなどを塗って食べるものです
すでに1世紀ほど経つ、老舗ブランド。このウサギ
のマークを生かして、ビュヴァ―やティン缶などで
コレクターも多いです。こちらは、真ん中にエッフ
ェル塔の絵柄が入り、その建設から詳細が書かれた
学習用。いかにも小学生相手にしたビュヴァ―です
たぶん、パリの有名歴史モニュメントなどのシリー
ズだったことと思います。サイズも横幅が15㎝あり
オリジナルな形です。ボルド―の地に、黄色のブラ